正しい勉強のやり方を小さいうちから当たり前のように身につけておく。また、今のうちから勉強習慣を身につけておくことは中高生となった時に大変有効です。
「まだ小学生だから」と言って遊んでばかりでは、高学年や中学生になったときに壁にぶつかりやすくなってしまいます。勉強は多くのお子様にとって面倒で大変なことではありますが、少しでも分かった時、解けた時の楽しさを理解して成長していってほしいと願っています。
指導内容
小学生は国語・算数・英語に重点を置き、それぞれ以下の通り指導を行います。
国語:学校の授業の予習・復習を基本とし、小6時点では習熟度に合わせて中1の漢字や文章にも触れていきます。
算数:学校の授業の予習・復習を基本とし、苦手の多い分数・少数の計算や割合の計算に力を入れていきます。
英語:中1英語の予習を行なってまいります。現在中学英語は2021年教科書改訂を受けて難易度がかなり上昇しています。それに対応するべく、小学校卒業時点でbe動詞・一般動詞の区別、ある程度の英単語暗記、簡単な英文の筆記ができることを目標とします。

通常授業料
入塾金 いつでも無料!
教材費 1,700円/1教科(教科書準拠・通年用)
1ヶ月の授業料
小学1~4年生 (1対1) | 小学1~4年生 (1対2) | 小学5~6年生 (1対1) | 小学5~6年生 (1対2) | |
40分×月4回 | 6,400円 | 4,800円 | ||
---|---|---|---|---|
40分×月8回 | 12,800円 | 9,600円 | ||
40分×月12回 | 19,200円 | 14,400円 | ||
45分×月4回 | 7,200円 | 5,400円 | ||
45分×月8回 | 14,400円 | 10,800円 | ||
45分×月12回 | 19,400円 | 14,550円 |